キーワード |
主な機能・特徴 |
|
|
 |
大量の封入封緘に対応!
すべての工程が自動化されていますので、毎時約6000通以上の封入封緘が処理できます。(※封入する枚数や製本方式によって処理速度は異なります。) |
|
|
 |
マッチング封入封緘機能! 単票と製本された帳票双方に印字されたバーコード(コード39)を読み取ることで、二点の帳票をマッチングし封入封緘処理できます。また封筒ごとに封入される枚数が異なる場合の複雑な封入封緘作業を、タイミングマークで管理できます。 |
|
|
 |
高性能検査装置! 封入封緘された封筒の厚さをレーザーで測定し、二枚入れや封入漏れを防止します。また、封筒の窓部を通して印字された番号をカメラで読み取り、監視して誤封入を防止できます。 |
|
|
 |
封入されたログを一元管理! 封入封緘した件数や監視カメラで読み取った番号及び引き抜きした番号を記録として残せます。大切な情報等が含まれている封入物の管理や処理後の追跡データとして利用できます。 |
|
|
 |
面倒な引き抜き作業を自動化!
事前に引き抜きたい番号を入力することで、封入封緘後不要になった封筒だけを自動的に引き抜きできます。 |
|
|
 |
変則糊付けブッキング機能! 封入する帳票の製本パターンを複数登録できますので、連続帳票から通常のブッキングに加え、4枚や6枚等の糊付け製本とバラの納付書の組み合わせや、枚数が異なる不規則な製本を一括処理できます。 |
|
|
|
|