ダイレクトタイプ (直接貼り込みタイプ) |
|
|
|
|
|
ハガキ本体に直接目隠しシールを貼り込むタイプです。ハガキ本体のシールを剥がし、保護したい(隠したい)部分に貼りなおして使用します。
ダイレクトタイプは紙素材を使用しておりますので、再生可能な環境にやさしい製品です。
(シールには特殊な糊を使用しておりますので剥がす時に紙の表面が剥がれることはありません。) |
|
 |
|
|
|
|
|
簡単目隠しタイプ (剥離紙付タイプ) |
|
|
|
|
|
目隠しシールが剥離紙に付いているタイプです。目隠しシールの一部分がハガキ本体に付いていますので、そのまま裏側に付いている剥離紙をはがして簡単・正確に貼り込むことができます。また、保護したい(隠したい)部分のサイズや位置に合わせてシールの大きさを加工することができます。
|
|
 |
|
|
|
|
|
後加工ダイレクトタイプ (貼込後加工タイプ) |
|
|
|
|
|
個人情報が印字(プリントアウト)された連続帳票等に後から目隠しシールを加工するタイプです。
目隠しシールは印字された部分のみに直接、貼り込むことが可能で、シールを貼り込む加工は当社でお受けいたします。
連続帳票の作成からプリントアウト、シール貼込加工まで、一括してご提供いたしておりますので、ご相談ください。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当社の偽造防止サンプル |
|
|
|
|
|
近年カラーコピー機が高性能になり、本物に近い状態で簡単に複製できることから当社では偽造を防止するための特殊な印刷方式や加工等をご提案しています。偽造防止対策には複数の偽造防止を組み合わせて、セキュリティ効果の高い印刷物をご提供いたします。 |
|
|
|
|
|
 |
|
偽造防止用紙
当社では、カラーコピー機対応の偽造防止用紙をご提供しています。
左側のサンプルは当社オリジナルの改ざん防止加工をした印刷物です。通常、コピー機でコピーすると左下図のような特殊な効果が現れ、本物と偽物が判別できるような加工をしています。
※下図の写真はイメージサンプルです。使用するコピー機により効果の現れ方が異なります。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
ごみ処理券
シール加工された用紙に、ナンバーリングやバーコードの印字および再剥離防止の切り込み・箔押し等の偽造防止加工をしたサンプルです。
ごみ処理券は、金券と同じ扱いになりますのでセキュリティ効果の高い印刷物をご提案いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|